お知らせ

ご相談・お問い合わせ

個別相談や無料体験、キャンペーンに関することなど
お気軽にお問い合わせください。

個別相談や無料体験、
キャンペーンに関することなど
お気軽にお問い合わせください。

コース紹介

学年 指導教科 曜日 時間 入校費 月額授業料 模擬試験代
小4 国・算
理・社
木・土 木 17:00〜19:25
土 13:30〜15:55
8,800円 17,600円 前期 11,000円
後期 13,750円
小5 国・数
理・社
火・金・土 火金 17:00〜19:55
土 13:30〜16:25
8,800円 26,400円 前期 13,200円
後期 16,500円
小6 国・算
理・社
2026年度より開講 17:00〜19:55 8,800円 35,200円 後期 13,200円
後期 13,200円

● 料金はすべて税込みです。
● 会場の都合により、曜日が変更になる場合がございます。

小1~小3の内容は、
正直やらなくても問題ありません。
「低学年の生徒を確保したい」
という塾側の都合の場合も、、。

“surpass” なら
「小3の2月スタート」
これで県内トップ校の対策まで、充分間に合います。

親が家で教えることが多すぎるので、
時には「親の予習」も必要に。
また、家族で教えるとケンカになることも。
結果、集団塾+家庭教師or個別塾併用となる場合も。

“surpass” なら
1対7名までの“少人数指導”なので、
質問対応は塾にお任せください。
「教え方が違う」と混乱する場合もあるので、
「いつもの先生」に質問できるのが理想です。

「塾では講義を聞き、演習は自宅で」
という塾も多いですが、
長時間講義を聞くだけの「受け身の授業」では、
「力がつかない&非効率」です。

“surpass” なら
講義はコンパクトに、「演習時間」を多めに確保。
「わかる」から「できる」にするための鍵は、
アウトプットの量×質です。
そのためには「塾での演習」が重要です。

月に1回や2回模試がある塾も多く、
消化不良になる子が多いです。
また、回数が多すぎると模試を受ける時間も勿体ない。
これも「模試代」のための、
塾側の都合だったりする、、。
模試代だけで年間20万円程になることも。

“surpass” なら
模試は6週間に1回。
「テスト勉強 ⇒ テスト ⇒ テスト直し」
までが1セットの「無理なく、無駄なく」
な設定で進めていきます。

難しい問題ばかりやらせても、
解けなければ算数嫌いになるだけです。

“surpass” なら
愛知県の入試に合わせた難易度で、
4教科のバランスを重視しています。
「基礎の徹底⇒仕組みの理解」こそが最重要です。

塾での長時間学習は間延びするだけ、
それで睡眠時間を削っていては本末転倒です。
親も、お弁当を届けて、
21:30~22:00頃にお迎えは辛い、、。

“surpass” なら
小4 は19:30まで、小5,6も20:00で終了!
「時間対効果向上」こそが目指すべき姿です。
そして、小学生は早く寝かせてあげたい。

塾代が高いのは、「中学受験だから」の
一言に片づけられすぎている。
その塾代、本当に必要?

“surpass” なら
市の施設だからできる料金設定。
一般的な中学受験塾の半額~7割で受講可能です。

surpass の魅力

ご相談・お問い合わせ

個別相談や無料体験、キャンペーンに関することなど
お気軽にお問い合わせください。

個別相談や無料体験、
キャンペーンに関することなど
お気軽にお問い合わせください。

中学受験 surpass

会場
〒464-0072
愛知県名古屋市千種区振甫町3丁目34
千種生涯学習センター会議室

0568-70-9614

080-6924-5172

MENU